お世話になっております。
楡井でございます。
先日、ショールームのバックヤードに、入荷したての新車がありました。
こちらの308プレミアムです。
近くを通りがかっただけなのですが、
なぜだか「ビビッ」と感じるものがありました。
皆様には伝わってきますでしょうか?
あの感じ。
深い深い黒がフェイスラインの凛々しさを際立たせていますね。
そしてメッキパーツなどの、シルバー色の差し方が絶妙です。
いや、それもそうなんですが。
なんだろな、この感じ?
ドキドキしながら、ドアを開けて見ると、
お、これだ。
マニュアルトランスミッションていうのが、粋ですね。ステキです。
私は、プジョーのマニュアル車が大好きです。
ここで重要なのは「プジョーの」というところ。
フランスらしさ、プジョーらしさが「バシッ」と伝わってくる
いや、
「バシバシ」とペダルを通して、シートを通して、車体全体でドライバーに伝えてくれる
「プジョーの」マニュアル車が大好きです。
昔々、商談でプジョーのよさの伝え方がヘタだった若いころ
「プジョー」が左のつま先から入って、右のつま先から出て行く感覚 とか
運転する楽しさの単位が「プジョー」です とか
クラッチをつなぐ度に、ライオンに吠えられます とか言ってましたら
「あんたの言ってることよくわかんねぇけど、あんたからプジョー買うわ」と、
その場で、競合他社にお断りを入れていただいた商談の記憶が蘇ります(笑)
ちなみにあれから何年もたった現在でも、そのお客様には
「プジョーの」マニュアル車を乗り継いで頂いております。
わかりにくくてすみませんでした。
どうもありがとうございます。
店長 楡井72