アクセスマップ

プジョー仙台泉

E-EXPERT CENTERは、Stellantisに認定された、トラクションバッテリーの脱着など電気自動車に関する高度な整備・修理作業に対応したサービス拠点です。

住所宮城県仙台市泉区七北田字笹
42-1
Googleマップでみる

TELショールーム022-772-6511
サービスフロント 022-772-6521 

営業時間営業時間 10:00 - 19:00

定休日毎週火曜日、第2水曜日(祝祭日の場合は営業)

アクセス方法東北道泉インターチェンジ仙台方面出口そば
(青いideal看板が目印です。)

スタッフブログ

紺色病、治りました

[2009/12/04]セールススタッフ   吉野 和雄
紺色病、治りました
ブログをご覧の皆さん、こんにちは。

新たにNew207が届いたので、ショールームの入れ替えを行いました!

まずはNew207Cielo。

色は新色の「イナリ・ブルー」です。

私、最近ようやく紺色病が治まり始めていたのですが、
この淡~いイナリ・ブルーを見た瞬間、一気に完治しました。

いや、もちろんモンテベロ・ブルーも変わらず素敵なんですが。

しっかしこのイナリ・ブルーのお洒落感は半端じゃあないと思うんです!!

紺色病、治りました
特にCieloですと屋根がガラスルーフとなりますので、ボディカラーとのコントラストがまた素敵。

内装がハーフレザーインテリアということもあり、かなり「良い物感」が漂っています。

小さい車だからなお良いんですねきっと。
「小さいのに、上質(高そう)」な雰囲気を醸し出す車は実際にはなかなかありません。

醸し出そうとする意気込みが伝わってくる車はたくさんあるのですが、いまいち
うそ臭かったります(失礼)。


イナリCielo。


目下わたくし、大おススメ車です。品がよい。

正直、実車を見るまでこんなに素敵だとは思っていませんでした。

皆さん、まずは黙って見にいらして下さい。
紺色病、治りました
「お~、いい車だね。しかし変わった色だね、これ。水色?」

「イナリ・ブルーってえのよ」

「え?稲荷?」


ぜーったいこういう会話になると思うんです。うん。
別にいいんですけど。




もちろん、イナリはニッポンのお寿司の話ではなく、
フィンランドにございますイナリ湖を由来としております。
紺色病、治りました
アデンレッドのStyleも入荷しました。

やっぱりプジョーはシンプルなのが本分でしょう、というもっともなご意見。

Styleシリーズこそプジョーの真骨頂だったりします。

走りがよく乗り心地が快適で装備もこれで充分で、
乗れば乗るほど味が染み出してきて飽きずにず~っと乗っていられそうで、
リーズナブル。


何か今回は良いこと言い過ぎた気がするのでこの辺にしときます。

またお会いしましょう・・・
紺色病、治りました