アクセスマップ

プジョー仙台泉

E-EXPERT CENTERは、Stellantisに認定された、トラクションバッテリーの脱着など電気自動車に関する高度な整備・修理作業に対応したサービス拠点です。

住所宮城県仙台市泉区七北田字笹
42-1
Googleマップでみる

TELショールーム022-772-6511
サービスフロント 022-772-6521 

営業時間営業時間 10:00 - 19:00

定休日毎週火曜日、第2水曜日(祝祭日の場合は営業)
※2025年5月3日(土)~5月6日(火)はショールームのみ営業しております。

アクセス方法東北道泉インターチェンジ仙台方面出口そば
(青いideal看板が目印です。)

スタッフブログ

健康診断

[2009/10/17]
ご無沙汰でございます。
マネージャーの楡井でございます。



天高く僕肥ゆる秋ですね。

もう、おなかの辺りがパツンパツンです。



さて、行楽シーズンとなりまして、

私、とても心配なのは血糖値




ではなく



おクルマの健康状態です。



先日、私共も毎年恒例の健康診断がございました。

年齢によって検査項目が違う内容ではございましたが、
私が受診したのは、基本の診断項目がありまして、
項目外の細かい検査項目は、各自任意で受けるタイプでございました。



いわゆる追加オプションでございます。


辺りを見回しますととても興味深いことに、

追加オプションがまったく無し派と
追加オプションてんこ盛り派と

きっちり分かれておる様子でした。


30才以下の方はオプションなしが多いようでしたねぇ。

もちろん私は相当なビビリなので、後者に属すのですが。





そんな中、




私  「採血とか受けなくていいの?」
若者A 「必要ないっスよ」




私  「体の状態わかんないっしょ」
若者A 「大丈夫ですよ。自分が一番わかってますし」



私  「もし何かあったらどうすんのよ」 
若者A 「その時はその時っスよ。現代医学は発達してますし」



私  「ちゃんと診てもらったほうがいいと思うよ」
若者A「今度考えときます~」







私はこの若者に

「人生に今度は無い。」

というエールを送りました。



この一連の会話は、よーく考えてみると
車検や法定点検の予約のときの会話に、似ているなぁと思いました。
(もちろんお客様にエールは送りませんが…)





健康診断
法定12ヵ月点検は必ず受けてください。
新車保証修理は定期的な点検が前提となります。

走行距離が多いお車や、年式が古いお車は
かなり効果的にリフレッシュできることと思います。

何よりも安心です。


以前、
「点検して不具合箇所が発見されたら、
時間もかかるし費用もかかるので困る。」
と定期点検をお断りになられたお客様がいらっしゃいました。


お客様のご自宅まで押しかけ、点検のご説明をして
もちろん最後はご理解の上ご入庫いただきましたが、
このようなご時世だからこそ、万全な備えが必要です!




私自身、遠足の前夜に熱出したり、
旅先で体調を崩したりしたことがございますが、
やっぱりとても気分が悪いですよね。

せっかくの楽しい気持ちが台無しです。


これは愛車にもいえることだと思います。





これからのシーズン、

バッテリーの弱り
オイルの劣化
ワイパーゴムの劣化
フィルターのつまり
タイヤの磨耗
下回りの防錆処理等など


気になるところをそのままにして
お出かけになるよりも、

お車も気持ちもすっきりした状態で
ビューンと行きたいものですね!


健康診断
私は長距離や高速道路で旅に出かけるごとに
1つずつ、消耗品の交換を継続中でございます。

これは結構楽しくて、

長野→オイル・エレメント交換
八戸→ポーレンフィルター交換
軽井沢→エアフィルター交換

と思い出と共に交換履歴が思い出されます。

効果が体感できることも多く、
何よりも、安心でより楽しい気分になります!



過去に警告灯が一回だけ点いたことがある
最近あまり乗っていなかった
調子が良すぎて逆にあやしい
なんとなく違和感がある
季節的にせつなさを感じる


このような症状のある方は
ぜひこの機会に法定点検のご予約をおススメいたします。


もちろん単品での交換も、その都度承っております!

パーツによっては欠品中の場合もございますので、
担当営業かサービスフロントまでお申し付け下さい。

迅速に在庫の確認と、ご入庫の段取りを取らせていただきます!



それでは人肌恋しいこの季節、
いとしさと、せつなさと、こころづよさと
あなたのそばにイデアルを



そばの画像でお別れです。












健康診断